ご挨拶・ご紹介

ha11okによるPixabayからの画像

自己紹介

こんにちは!サイト管理者のRと申します。

私は、大手メーカーの工務系部署で電気・計装担当として働く社会人です。

サイト名にありますとおり最終学歴は高卒になります。

電験三種とエネ管(電気)を1発合格で取得しております。

そのほか、保有している技能などは以下のとおりです。

電気のプロである私が、分かりやすく解説していきます!

サイトの使い方

このサイトでは以下のことがわかります。

  • 試験への取り組み方
  • 問題ごとの優先度
  • 過去問題の丁寧な解説

試験への取り組み方

試験への取り組み方は、以下のページを参照してください。

私がどのように取り組んだのか、具体的に記載しています。

様々な方に見ていただいている、非常に人気のページです!


問題ごとの優先度

過去問には、「難易度」「重要度」を記載しています。

難易度は、高卒でチャレンジする、という前提で記載しています。

重要度は、試験への頻出度とお考えください。

重要度の高いものから着手するこををお勧めします。


過去問題の丁寧な解説

あなたは、参考書を買ってみて以下のような経験をしたことはないですか??

  • なぜその公式を使うのか分からなかった
  • 式や文字ばかりで、疲れてしまった
  • 途中式が端折られていて、どこを変形したか理解するのに時間がかかった

私はいつも思っていました…泣

参考書って頭がいい人が書いてるし、ページ数の制約があるから解説が凝縮していて見づらいんですよね…

このサイトでは、あなたがこのような思いをしないよう、

公式や図を用いて初歩的なところから丁寧に解説を行います。

それでも分からないところがあれば、気軽にお問い合わせフォームからお問合せください。

このサイトの目的

このサイトの目的はただ一つ、あなたの助けになることです。

エネ管は簡単な資格ではありません。このサイトにたどり着いたあなたは、分からない問題があることでしょう。

でも大丈夫です。私も同じでした。

私も独学で合格したのではなく、友人に毎日質問し、何度も教えて貰いました。

友人が丁寧な解説をしてくれたおかげで、私はエネ管に合格することができています。

友人が背中を押し、寄り添ってくれたからチャレンジすることができました。

今度は私が、あなたの背中を押し、寄り添うサイトを全力で作っていく所存です。

さあ試験日は迫ってきています!お勉強の時間ですよ!

私が気長にお付き合いします!笑

タイトルとURLをコピーしました